=LOVE出身で女優としても活躍中の
齊藤なぎささんがイメージモデルを務める
カラーコンタクトブランド『chapun(シャプン)』登場!
■BRAND CONCEPT■
かわいいは私のもの!
憧れたのは、大好きに囲まれるキラキラな世界。
どんな時もおもいっきりキュートで可愛くなくっちゃ!
ずるいくらい可愛くいよう。だって、かわいいは私のもの!
■ときとめシリーズについて■
“回らない水光レンズ”で、かわいさがピタッと止まる♡
ときとめシリーズは、瞳にきらめきと立体感を与える「水光レンズ」設計。
さらに、レンズがズレにくい“Fixing Lens(フィキシングレンズ)”構造を採用。
レンズ下部に厚みを持たせた重心設計で、ハイライトがずれずに安定。
極太フチ×水光ハイライトで、どの角度から見ても“かわいい”が続く瞳に。
■LINE UP■
● ときとめブラウン |  |
あまく輝くピタかわな瞳に♥
じんわり滲む極太フチとキラッと光る甘あまブラウンの
カワイイ続く回らない盛れ水光レンズ♡
ぽってり黒フチ×あまキラ水光ブラウン
DIA:14.5mm / 着色直径:14.0mm / BC:8.7mm / 含水率:58% / 3トーン
● ときとめグレー |  |
うるみきらめくピタかわな瞳に♥
じんわり滲む極太フチとうるっと光るしずくグレーの
カワイイ続く回らない盛れ水光レンズ♡
ぽってり黒フチ×うるキラ水光グレー
DIA:14.5mm / 着色直径:14.0mm / BC:8.7mm / 含水率:58% / 3トーン
● ずるモテベージュ
視線でイチコロ ずるモテな瞳に♥
黒太フチと白っぽベージュでつくる、夢中にさせちゃう”ずるモテレンズ”♡
太フチ×モテ盛れベージュ
DIA:15.0mm / 着色直径:14.5mm / BC:8.6mm / 含水率:58% / 2トーン
● きらゆめブラウン
キラキラ輝くゆめみな瞳に♥
くっきり細フチときらめくちゅるんブラウンで
あどけなさあふれる“ばぶみレンズ”♡
くっきり細フチ×きらめきブラウン
DIA:14.5mm / 着色直径:14.0mm / BC:8.6mm / 含水率:58% / 2トーン
● いとおしブラック
小悪魔級に愛おしい瞳に♥
ゆらめき黒グラデと華奢フチで小悪魔級に盛れちゃう“うるみレンズ”♡
華奢フチ×透明感ブラック
DIA:15.0mm / 着色直径:14.1mm / BC:8.6mm / 含水率:58% / 1トーン
● ぬけがけグレージュ
注目集めるとろける瞳に♥
儚げかわいい細フチとメルティーグレージュでみんなが振り向く“ぬけがけレンズ”♡
細フチ×メルティーグレージュ
DIA:14.5mm / 着色直径:13.8mm / BC:8.6mm / 含水率:58% / 2トーン


商品スペック
chapun(シャプン) |
販売名 | アクアマックス |
交換時期 | 1日使い捨て |
販売元 | PIA株式会社 |
カラー | ときとめグレー、ときとめブラウン、 ずるモテベージュ、きらゆめブラウン、いとおしブラック、 ぬけがけグレージュ |
度数 | ±0.00D(度なし) -0.75D〜-5.00D(0.25Dステップ) -5.50D〜-8.00D(0.50Dステップ) |
ベースカーブ | 8.6mm(通常) 8.7mm(ときとめシリーズ) |
直径 | 15.0mm:ずるモテベージュ、いとおしブラック 14.5mm:きらゆめブラウン、ぬけがけグレージュ、 ときとめブラウン、ときとめグレー |
着色直径 | 14.5mm:ずるモテベージュ 14.1mm:いとおしブラック 14.0mm:きらゆめブラウン、ときとめグレー、 ときとめブラウン 13.8mm:ぬけがけグレージュ |
含水率 | 58.0% |
中心厚 | 非公表 |
酸素透過係数 | 非公表 |
UVカット機能 | あり |
パッケージ | 1箱10枚入り |
医療機器承認番号 | 22800BZI00037A01 |
区分 | 高度管理医療機器/単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ |
製造販売元 | Pegavision Japan 株式会社 |
製造国 | 台湾 |
広告文責 | コンタクト小僧 (025-378-0902) |
■使用上の注意■
コンタクトレンズは、高度管理医療機器です。
付属の添付文書を必ず読み、取り扱い方法を守り正しくご使用ください。
(1)装用時間を正しく守ること
レンズの装用時間には個人差がありますので、眼科医から指示された装用時間を守ってください。
(2)使用期間を守ること
レンズの交換期間(1日、2週間など)に従い、新しいレンズに定期的に交換してください。
(3)取扱い方法を守り正しく使用すること
レンズまたはケア用品の取り扱い方法を守り、清潔に正しい取り扱い方法で使用してください。
(4)定期検査を受けること
自覚症状がなく調子良く装用していても、眼やレンズが傷ついていたり、眼障害が進行している場合があります。
異常がなくとも必ず定期的に検査を受けてください。
(5)異常を感じたら直ちに眼科を受診すること
レンズ装用前に眼に違和感がないか、レンズ装用後も異物感等が無いかを確認し、異常を感じたら使用を停止し、
眼科を受診してください。
(6)破損等の不具合のあるレンズは絶対に使用しないこと
装用前に、レンズの破損等の不具合がないかを必ず確認してください。
装用中にレンズの破損等による自覚症状が発生し、改善しない場合には眼科を受診してください。