cleadew ファーストケアが、アップグレード。
 機能性ヒアルロン酸を配合し、快適な装用感を実現、リニューアルしました。
cleadew ハイドロ:ワンステップ28日分
 ・消毒中和錠    28錠
 ・溶解&すすぎ液  360ml
 ・専用ケース    1個
 
 
 ●ウイルス・細菌を99.9%消毒  ※すべてのウイルス・細菌に効果があるわけではありません。
 ●酵素の力ですっきり洗浄!不快感を解消
 ●潤いを保つ機能性ヒアルロン酸を粘稠化剤として配合
 
 
 ●ポピドンヨードによる高い消毒力
 
 ソフトレンズは水分を含んでいるので、レンズに付着した雑菌(細菌やカビ)が繁殖しやすく、感染症などの眼障害につながる恐れがあります。
 感染症などから目を守るためには、レンズをしっかり消毒する必要があります。
 cleadewハイドロ:ワンステップは、消毒成分ポピドンヨードがウイルス・細菌を99.9%徹底消毒!感染症などから目を守ります。
 ポピドンヨードとは?
 手術の際の傷口消毒やうがい薬等に広く使用されている消毒成分です。
 
 ●タンパク分解酵素の力ですっきり洗浄
 
 cleadewハイドロ:ワンステップは、ソフトレンズケア用品で唯一タンパク分解酵素を配合!
 落としにくい汚れもすっきり分解洗浄し、ゴロゴロ感やレンズのくもりなどの不快感を軽減します。
 
 
 ●うるおいベールでレンズの潤いをキープ
 
 独自のうるおい成分”機能性ヒアルロン酸”によりレンズの表面に水分を長時間キープ!
 コンタクトレンズ装用中の乾燥感を軽減し、レンズ開封したてのつけ心地がずっと続きます。(※個人差あり)
 
 
 ●つけおき4時間のお手軽ケア
 
 レンズケースに錠剤と液剤を入れて、レンズを4時間つけておくだけで消毒・洗浄・中和が完了!
 毎日のケアをもっと手軽に。
 
 用法・用量
 1.ソフトコンタクトレンズに本剤を数滴つけ、レンズの両面を各々、20〜30回指で軽くこすりながら洗います。
 2.洗ったレンズの両面を本剤で十分すすぎます。
 3.レンズケースに本剤を満たし、レンズを完全に浸し、4時間以上放置します。
 
 
 成分・分量
 ●1消毒・中和錠 【有効成分】
 外殻:ポビドンヨード 4.0mg/1錠
 内核:アスコルビン酸 2.0mg/1錠
 【配合成分】
 発泡剤、賦形剤、滑沢剤、洗浄剤(タンパク分解酵素)、コーティング剤
 ●2溶解・すすぎ液
 等張化剤、緩衝剤、安定剤、pH調整剤、防腐剤、粘稠剤(機能性ヒアルロン酸)
 
 
 効果または効能
 ソフトコンタクトレンズ(グループ1〜4)の消毒
 
 用法および用量
 (1)レンズケースに消毒・中和錠1錠と溶解・すすぎ液をレンズケースの線(8mL)まで入れる。
 (2)コンタクトレンズを入れ、蓋を閉める。
 (3)そのまま4時間以上静置後、コンタクトレンズを溶解・すすぎ液でよくすすぐ。
 
 
 注意事項
 ●小児の手の届かない所に保管してください。
 ●誤用を避け、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。
 ●ヨウ素に対し過敏症等の既往歴のある人は、使用前に眼科医にご相談ください。
 ●専用レンズケース以外は使用しないでください。
 ●容器を開封したら、すみやかに使用してください。
 ●一度使用した溶解・すすぎ液は再使用しないで、毎回新しい溶解・すすぎ液を使用してください。
 ●割れた消毒・中和錠は使用しないでください。十分な消毒が行われない可能性があります。
 ●万一、開封時に消毒・中和錠に変色や変質、シートの破れなどが認められた場合は、使用しないでください。